2022年12月の一粒万倍日は?吉日をカレンダーでまとめて一覧表示!
こんにちは!四つ葉♪です。
【祝日】12月は暦上の祝日はありません。
平成の天皇誕生日が何かの祝日にならないかなぁ…っと思いますが、年末年始がお休みとなる方もいらっしゃると思います。
【吉日】12月12日(月)~12月13日(水)は一粒万倍日の連吉となります。12日は大安とも重なるW吉日です。
12月24日(土)~12月25日(日)も一粒万倍日の連吉となります。大きなイベントのある日に吉日が重なると気分的にワクワクします。私だけでしょうか(笑)
24日のイブは神吉日 大明日 天恩日といった吉日とも重なっています。
○神吉日:祭事に良い日とされ、神社への礼拝や先祖のお祀りなどに良いとされています。イブに教会…もステキですね♪
○大明日: 世の中の隅々まで太陽に照らされる日、物事の始まりを天が明るく照らす日として万事に良いと言われています。特に移動や移転に関することに良いとされ、旅行などが開運行動となります。
天恩日:天の恩恵を受ける日で婚礼などの慶事を行うと良い日となります。
それでは、12月の吉日をまとめていきましょう!
- 吉日カレンダー(A4サイズのPDFでダウンロードできます)
- 歴注抜粋(五節句の行事、二十四節気や雑節をまとめます)
- 五節句(中国から伝来した複数の節句をもとに江戸時代、幕府が公的な祝日とした5つ)
- 歴注下段(暦で日々の吉凶を占ったもの、天赦日のみ取り上げています。)
- 選日(干支の組み合わせで日々の吉凶を占ったもの、一粒万倍日のみ取り上げています。)
- 十二支(寅の日、巳の日、己巳の日を取り上げています)
- 朔弦望
- 流星群
2022年12月吉日カレンダー
2022年12月吉日カレンダーダウンロード
A4サイズのPDFで作成しています。ダウンロードしてご利用ください。
ビジネスシーンにも使用できるシンプルなカレンダーです。マスキングテープやシール、イラストなどでお好みのデコレーションをしてお楽しみください。
2022年12月カレンダー横
レイアウト見本
2022年12月カレンダー縦
レイアウト見本
※印刷の設定から以下の倍率で拡大・縮小していただくことができます。
拡大/縮小 | 倍率 |
A4→A3 | 140% |
A4→B4 | 122% |
A4→B5 | 84% |
A4→A5 | 70% |
データの再配布はご遠慮頂き、このサイトをシェアしていただけると嬉しいです。
2022年12月の歴注抜粋(二十四節気や節句など)
12月07日(水)は大雪です。『暦便覧』では、「雪いよいよ降り重ねる折からなればなり」とあります。平地にも雪が降り始め、動物は冬ごもりを始めるころ…12月に入って師走…なにかと慌ただしい頃です。2022年の総仕上げに向けて体調を整えたい時期です。
12月22日(木)の冬至は『暦便覧』では「日、 南の限りを行きて、日の短きの至りなればなり」です。天文上でも太陽が一番南にある日となります。夜が長く、昼間が短いため、太陽の力が一番弱まる日とも考えられたため、この日を境に太陽が力を取り戻す…「一陽来復(いちようらいふく)と呼ばれることもあります。
12月22日(木)冬至
祝祭日
12月は祝祭日がありません
2022年連休はいつ?何回??大型連休は??祝日一覧
有休を活用して連休を自作するならこの日!のご提案です。
カレンダー通りにお休みできる方は、早めの準備や根回しで2022年のリフレッシュ時間を創造してみませんか?
[outl[…]
吉日一覧
不成就日と重なる吉日は1回だけです。2022年の最後に最大限吉日を活用していきましょう!
12月12日 (月) 一粒万倍日
12月13日 (火) 一粒万倍日
12月14日 (水) 不成就日
12月15日 (木) 寅の日
12月18日 (日) 巳の日
12月21日 (水) 天一天上終わり
12月22日 (木) 不成就日
12月24日 (土) 一粒万倍日
12月25日 (日) 一粒万倍日
12月27日 (火) 寅の日
12月28日 (水) 不成就日
12月30日 (金) 巳の日
2022年の最高開運日は?天赦日や一粒万倍日は何回??一覧表示します。
2022年の吉日を一覧表記します。
吉日が重なる日(不成就日と重なる日を除く)
01月11日 (火) 天赦日 一粒万倍日
03月14日 (月) 寅の日 一粒万倍[…]
吉日が重なる日(不成就日と重なる日を除く)
今月は年内最後となる天赦日は、大安と天恩日と重なります。すでに最高吉日である天赦日に沢山のパワーが注入される感じです。そして、その翌日は皆既月食となる満月…。ワクワクします♪
天赦日に何かを始める、動き出す。その成功を満月に祈る…。そんな運気の流れを作っていきたい2日間です。
12月18日 (日) 大安+巳の日
天赦日(天赦日とは…)
天赦日は漢字の通り「 すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を許す」という最上の吉日です。新しいことを始める・挑戦すると障壁なく何事も成功すると言われています。
そのため、なかなか始められなかったこと、できなかったことに目を向けてチャレンジしていただくのも良いです。
この最高のパワーは善きこと・良きこと・佳きことに繋がる事始めとして最大活用してください。
一粒万倍日(一粒万倍日とは…)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍にも実る稲穂になる」ことに由来した吉日です。小さく始めて大きく育てたい事をイメージしてみてください。お金やご縁、商売…などなど。
逆に育っては困る事、トラブルや借金には良くないと言われています。
ここをポイントに膨らむこと、増えることが喜ばしい事に活用してください。
12月13日(火)一粒万倍日
12月24日 (土)一粒万倍日
12月25日(日)一粒万倍日
巳の日(巳の日とは…)
巳=蛇です。白蛇は弁財天の遣いといわれています。その白蛇に願い事をすると、その願いは弁財天に届けられると言われています。弁財天の司るご利益は金運・財運、芸能上達のため、それにまつわることに良い吉日です。
12月06日 (火)は残念ながら不成就日と重なってしまいました。が、12月18日 (日)は大安と重なる巳の日です。新月に2023年の金運・財運、芸能上達に関連するお願いをしてみるのも良いですね♪
12月18日 (日) 大安+巳の日
12月30日 (金) 巳の日
不成就日(ふじょうじゅび、ふじょうじゅにち)Unfulfilled day 不成就日について 古くから日本の暦には暮らしに役立つ情報が歴注が書かれていました。 歴注には上中下段と3段に情報が分かれています。 上段には日付・曜[…]
己巳の日(己巳の日とは…)
十干の己は陰陽五行説で土の属性を持つものです。土は、財産や富を生み出すとされているので、巳の日と重なり最強の財運日と言われています。60日に一度巡ってくる吉日です。
寅の日(寅の日とは…)
寅=虎は「千里を行って千里を帰る」と言われています。そのため、安全に戻ってくるということから、旅立ち、旅行に良い日とされています。また、寅の黄色と黒の縞模様は金運に良いと言われ「使ったお金も戻ってくる」ので、金運にも吉日と言われています。
七福神である毘沙門天様の遣いとなる虎が「寅の年の寅の月の寅の日の寅の刻」に現れたことが由来となっており、毘沙門天様に縁のある日になります。
また、今年は五黄の寅年です。寅のパワーもupしていると言われています。2022年最終月、幸い不成就日とも重ならずに過ごせますね!寅の日を満喫しましょう!
12月15日 (木) 寅の日
12月27日 (火) 寅の日
朔弦望 朔(新月)・弦(上弦or下弦の月)・望(満月)
12月の満月はコールドムーンと呼ばれます。寒さは厳しくなり、夜は最も長く、最も暗くなることから呼ばれます。
12月16日 (金) 下弦(17:56)
12月23日 (金) 朔(19:17)
12月30日 (金) 上弦(10:02)+巳の日
流星群
12月ふたご座流星群は三大流星群のひとつで、毎年ほぼ一定して多くの流星が発生する点で、年間最大の流星群ともいえるようです。ただし、ピーク時を過ぎると急激に流星の数が減少するそうですので、観測される方はご注意ください。
また寒さの厳しい時期でありしっかりとした防寒対策と、事故防止の安全対策の上での観測を心がけてください。
出現期間:12月4日~12月17日
ピーク時:12月14日22時頃(月齢21)
この日、月が昇るのは22時前(東京の場合)ですので、月明かりが出る前の21時ころから夜半前までの観測が良いとされています。東の空に放射点がありますが、どの方角にも流れるので「空の広い範囲」で「月明かりの影響を受けない」方角へ15分くらい夜の闇に眼を慣らして観測するようにしてみてください。
第一候補:12月14日日没後~15日夜明けまで
第二候補:12月13日日没後~14日夜明けまで
まとめ
12月の吉日カレンダーはいかがでしたでしょうか?
2022年のラストスパートですね。
終わりよければすべてよし!の精神で、最高の2022年を締めくくっていきましょう♪
そして、一陽来復です。太陽のパワーの強まりと共に2023年を迎えましょう!